音のコト・モノ 初心者向け、レコード針の違いについて 2020.07.19 レコード針について レコードの溝の長さは、片面で400m〜900m両面だと、2km近くにもなります。 レコードに刻まれた2kmに近い音の溝を、振動として拾い上げて電子信号に変換する役割を果たしてくれます。この技術は、トー...